2010-01-01から1年間の記事一覧

月と金星が接近

暗くなってきた頃、空を見上げてみると、月と金星がとても近くに見えた。 2010月5月16日19時45分 松江市にて撮影しばらくして、また空を見上げてみると、金星の位置が月の上から右上に変わっていた。 2010月5月16日20時50分 安来市にて撮影初めて見た天体シ…

「嘉門達夫ライブ」に行ってきた

5月14日。 待ちに待ったこの日がやってきた。ライブハウス「米子ベリエ」。 座席はフリーなので、最前列のテーブルに座る。 そして、嘉門さんの登場!!!!懐かしい曲が唄われる。 面白すぎ。私は学生時代に愛知県に住んでおり、 中京テレビで放送されて…

経県値&経県マップ

自分が訪れた都道府県について、その訪れた形態によって経県値を計算するサイト経県(経県値&経県マップ) http://keiken.uub.jp/ 私の【生涯経県値】は 150 点。 『水曜どうでしょう』の「サイコロ2 〜西日本完全制覇〜」 「宮崎シーガイア」 「サイコロ4 …

山口瞳(著)『迷惑旅行』から「松江の皆美館」を引用

曽田文庫で、文庫本のフリーマーケットを開催するということで、掘り出し物がないかと出かけてきた。曽田文庫 http://sotalibrary.will3in.jp/文庫本どれでも一冊50円ということと、掘り出し物があったので、買いすぎてしまった。 20冊1000円也。 そ…

5月3日にしていたこと

5月3日は憲法記念日。この日には、以下の2冊の本を読むことにしている。 日本国憲法 (小さな学問の書 (1)) 内容(「MARC」データベースより) この新しい世紀のはじめに、「日本国憲法」を読もう。なぜいのちや一個人が尊いのか、自由や平等が大切である…

四月度 古文書を読む会

毎月第3土曜日は「古文書を読む会」の日である。 現在、2つの古文書『鎮撫使様 (中略) 安来詰日記』 『不昧公大崎茶会記』を教材にしている。今日、そのうちの一つ、 『鎮撫使様 (中略) 安来詰日記』 を読み終えた。この文書は82ページあるのだが、 …

社日桜

社日桜を見に行ってきた。 桜は満開で、ひらひらと散り始めていたところだった。先週の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」で、安来節を唄うシーンがあり、歌詞に「社日桜」が入っていた。「安来千軒 名の出たところ 社日桜に 十神山」今日4月9日までが安来公…

あと一週間でチューリップ祭

4月11日、安来市役所伯太庁舎で、 第22回はくたチューリップ祭が開催される。はくたチューリップ祭 http://www.city.yasugi.shimane.jp/p/2/12/1/9/ 昨日のチューリップ畑の写真。 咲き始めているところもある。一週間後には、色とりどりなチューリップ…

母里のおひなまつり

私の地域では、月遅れの4月3日が桃の節句である。 この土日には、母里(もり)地区でおひなまつりのイベントが開かれている。 地区内のいくつかの家で、道路側の部屋にひな飾りが置かれ、見学できるようになっている。 画像の右が男の子用、左が女の子用。 …

書評「武士道シックスティーン」

2010年3月31日 読了 武士道シックスティーン (文春文庫) 誉田哲也(著) 文藝春秋 2010年2月10日発行 中学時代、私は剣道部であった。 2年先輩くらいまでは県大会に出場するくらいの部であったが、以降は部員が少なくなったのと稽古不足で、すっかり弱くな…

「井上昌己ライブ」に行ってきた

『井上昌己』何かのチラシで名前を見かけた。 そのとき、懐かしい気持ちになった。 さらに、米子でライブがあるということがわかった。音楽活動を続けられていたんだ。。。井上さんのデビュー当時の曲をよく聴いていた私にとっては、20年経った井上さんの…

「村治佳織 ギター・リサイタル」に行ってきた

辺見庸氏の著書に『もの食う人びと (角川文庫)』という本がある。 この本を読むきっかけになったのが、村治佳織さんだ。10年くらい前のインタビュー記事で、公演で世界を周っているときに、この『もの食う人びと』を持ち歩いていると言われていたからであ…

万博公園に行ってきた

3月21日に万博公園に行ってきた。 万博から今年で40年。生まれて初めての万博公園であるが、 私の両親は万博に行っており、そのとき、母のお腹には私がいたので、正確には2回目か。 初めて生で太陽の塔を見る。 その大きさ、そして異形さに圧倒される…

大阪に行ってきた

3月20日、21日に大阪に行ってきた。20日夜に、大阪近辺に住んでいる高校の同級生との飲み会があるためである。 飲み会と言っても、4人での飲み会。卒業以来のメンバーもいて、楽しく時間を過ごす。 2次会は麻雀。近くの雀荘に入ったが、お客はおら…

11111km

自動車の走行距離が11111kmに到達。数字がそろうとなんかうれしい。

安来節と石見神楽の公演

安来節演芸館で行われた 「出雲正之助特別公演 島根が誇る東西郷土芸能の響き」 を観てきた。 出雲正之助特別講演 チラシ チケットとプログラムの冊子 チケットの受付番号が666番 公演の内容は、安来節、どじょうすくい踊りはもちろん、東北民謡、津軽三…

曽田文庫、山陰ITpro勉強会

曽田文庫 初めて曽田文庫に行ってきた。 いろいろな作家の単行本がたくさん置かれていた。 新刊もいくつか置かれていた。一通り、本棚の本を見て、次の2冊を借りた。 内容(「BOOK」データベースより) オホーツク海に臨む町、北海道常呂町に生まれ育った主…