OSS勉強会〜印度亜〜WEATHER REPORT〜相撲甚句

10:00〜12:00
松江オープンサロンで開催された「OSS勉強会」に参加。
プログラム言語「Ruby」について、手ほどきを受ける。
Ruby」を勉強しようと思いつつ、早数年。
Ruby技術者認定試験合格を目指して、
勉強に本腰を入れ始めた矢先の「OSS勉強会」。
とてもためになった。


昼食
松江市役所近くの「印度亜」で昼食。
「印度亜」外観

1年位前、一畑百貨店の催しで出店されていて、ずっと気になっていたのであるが、ちょっと入るのにためらいがあって、行っていなかったお店。
ホームページで、メニューなどを予習しておいて、いざ入店。

注文したのは、Tmen定食。
「印度亜」メニュー Tmen定食

今日のカレーは、写真右上から「ゴーヤー」「ビーフ」「ナス」のカレー。
「ゴーヤー」はドライカレーの具という感じ。
ターメリックライスとスリランカヌードルにかけていただく。
スパイスが効いていて、ほどよい後味の辛さ。
また食べたくなる味だった。


「印度亜」から徒歩で「WEATHER REPORT」へ。
「WEATHER REPORT」は2000年に閉店したジャズ喫茶。
今月の土日祝のみの期間限定オープン。
WEATHER REPORT ポスター

「WEATHER REPORT」を訪れるのは初めて。
WEATHER REPORT 看板

WEATHER REPORT 入口付近

お店に入ると JAZZ の大きな音が響いていた。
その音は、お店の奥の、縦80cm、横120cmくらいのスピーカー2台から出ている、迫力のある音。
レコードの JAZZ を聴くのは多分初めて。

席は体が沈み込むようなソファー。

ゆったりと JAZZ を愉しむには、最高の場所。

珈琲と和菓子のセットを注文。
今日の珈琲とオリジナル和菓子セット

和菓子は日替わりで、松江市内5店舗の和菓子屋さんが日替わりで製作するもの。
今日の和菓子は、ジャズをイメージしたオリジナル和菓子「さざなみ」。
「小豆羊羹を煉切で包みこんだ創作生菓子です。
 宍道湖の波が夕日の光によって様々な色に輝いている
 情景を五線譜になぞらえ、様々な音の織りなす、ジャズ
 のメロディに重ね合わせました。」
というイメージ。
「桂月堂」製。

和菓子と共に、珈琲もおいしくいただいた。

珈琲が入っていたカップはなかなか味があるものだった。
手前に嫁が島。奥には漁師。
珈琲カップ

もしかして。。。
珈琲カップの底

底には宍道湖七珍の、しじみと、もろげえびが描かれていた。

いつまででも居座りたいスペースだったがそうもいかないので、お店を出る。


お店を出て、車に戻ろうと歩いていると、
おやっと思う団体さんのバスが止まっていた。
団体バス その1

団体バス その2

ん?
そのまま車に戻ろうかと思ったが、ちょっと気になるので、その場所の所有者である、ホテル一畑に向かう。
ホテル一畑の玄関に向かって歩いていると、小さなパラボラアンテナが付いた車が止めてあり、カメラを持ったNHKの人が車に戻ってくるところだった。
ホテル一畑の玄関には看板が出ていた。
ホテル一畑前の「全国相撲甚句大会」の看板

私のパソコンのiTunesにはいろんなジャンルの曲が登録されているが、相撲甚句も入っている。入場料無料ということもあったので、おもしろそうなので入ってみた。
全国相撲甚句大会


諫早相撲甚句会のみなさんによる
「本唄 九州名所」
「本唄 花づくし」
「はやし アー島根松江良いとこ」
ここまで聴いた中で一番いい声だったのだが、
残念ながら、デジカメのマイクだと、なかなか音声が聞き取れず、
良さが十分伝わっていない気がする。

信州松本相撲甚句会のみなさんは、白鳳関を甚句にした
見事な本唄を披露されていた。

結局、2時間近く、相撲甚句づくめ。
プログラムではあと5団体、約2時間続く予定だったが、この辺りで退散。


初めての場所ばかり出かけて行ったが、
どこの場所も満足できるものだった。