比婆山神話フェスタ イザナミ祭りに行ってきました

5月6日に開催されたイザナミ祭りに行ってきました。

第2回比婆山神話フェスタ イザナミ祭
http://www.yasugi-kankou.com/cal_detail.php?view=5163&id=208

日本最古の歴史書古事記」に記された、伊邪那岐命(イザナギノミコト)と伊邪那美命(イザナミノミコト)による国産みの物語。日本最初の夫婦として高天原の神様から誕生し、この夫婦神によって日本の国が生まれました。
そのイザナミの陵墓が島根県安来市伯太町比婆山(ひばやま)にあるといわれています。
国産みの女神・伊邪那美命(イザナミノミコト)
http://www.yasugi-kankou.com/index.php?view=5735

昨年は「古事記」編纂1300年ということでイザナミ祭りが始まり、今年がその2回目です。


午前中は、比婆山神話登山ウォークがあり、比婆山の頂上まで登りました。
私にとっては約25年ぶりの比婆山登山でした。
登山の申込みの定員は130名でしたが、400名くらいの方が登られたそうです。

比婆山神話登山ウォーク(スライドショー)
http://www.flickr.com/photos/suppy193/sets/72157633431883792/show/


午後からは、イザナミ祭りです。
演目は次の通りでした。

伯太太鼓
南中ソーラン
踊り
 伯太音頭
 深浦小唄(青森県の民謡)
 けんちゃん節(大分県の民謡)
安来節家元四代目渡部お糸一行
 しげさ節
 関の五本松節
 正調・安来節
 銭太鼓
 安来節(四代目渡部お糸)
 どじょうすくいスペシャ
イザナミ伝説芝居

司会進行は、べるをさん。

イザナミ祭り(スライドショー)
http://www.flickr.com/photos/suppy193/sets/72157633424991557/show/

やっぱり家元の安来節はすごいですね。
どじょうすくいスペシャルでは、本物のどじょうを使われていたのでびっくりしました。
どじょうすくいとマジックの融合です。

最後の演目の「イザナミ伝説芝居」は、国産み〜イザナミの死〜黄泉の国〜イザナギの脱出〜禊〜アマテラス・ツクヨミスサノオの誕生、を芝居にしたものです。
先日のチューリップ祭でも見たのですが、そのときより完成度が上がっており、見ていて感動しました。安来節演芸館のみなさん、すばらしい芝居をありがとうございました。
この芝居の元になっている神話については、以下を参照ください。
国産みの夫婦神の物語と日本の神々の関係
http://www.yasugi-kankou.com/index.php?view=5744

全体的にすばらしいイザナミ祭りでした。
たくさんの「地域の宝」を再認識できたイベントでした。